名古屋市千種区|パーソナルトレーニングジム|BELLE VIE(ベルヴィー)

電話番号090-7602-4119
メニュー

ブログ

2025/03/31

豆知識【人工甘味料の将来的リスク☠️】

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

人工甘味料について書いていこうと思うのですが、人工甘味料の研究はまだ進行中で

 

研究データとしては、まだまだわかっていないこともありますが、健康リスクもあるのが現実です😱

 

人工甘味料は、カロリーがなくダイエット中にも、甘いものを食べることができると思っている人も居るかと思います🤔

 

しかし、人工甘味料を摂るくらいなら、砂糖を摂った方がよっぽど良いのが事実です❗️

 

では、今現在で研究がされている健康へのリスクを解説していきます👇

 

【人工甘味料の健康リスク】

1.腸内環境への悪影響

・人工甘味料は、腸内細菌のバランスを崩す 可能性があると指摘されています。

🔬研究例
・一部の研究では、アスパルテームやスクラロースが腸内細菌の多様性を低下させる ことが示されています。
・腸内細菌が変化すると、代謝や免疫機能に影響を及ぼす可能性があります。

 

2.血糖値への影響

・『人工甘味料は血糖値に影響しない』とよく言われますが、最近の研究では一部の人工甘味料が血糖値に悪影響を及ぼす可能性がある ことが分かっています。

🔬研究例
・『スクラロース』や『サッカリン』を摂取した被験者の一部で『インスリン感受性が低下した』という報告があります。
・長期的に人工甘味料を摂取すると、体が「甘味=糖」と錯覚し、インスリンの分泌を促してしまう可能性があります。
・血糖値のコントロールが乱れる可能性があり、その結果『糖尿病』のリスクを上げてしまいます。

3.食欲のコントロールが乱れる

人工甘味料はカロリーが低いのに甘みがあるため、脳は『もっと甘いものを食べたい』と錯覚すると言われています。

🔬研究例
・人工甘味料を摂取した人は、その後によりカロリーの高い食事をとる傾向 があると報告されています。
・『カロリーゼロだから大丈夫』と思っていても、逆に食欲が増すという研究があります。
・人工甘味料を摂取した人は、過食になる傾向があり、結果ダイエットのつもりが逆効果になる場合があります。

4.発がん性のリスク

人工甘味料の発がん性については、一部の研究で関連が示唆されています。

🔬WHO(世界保健機関)2023年の発表
・アスパルテームは『発がん性の可能性あり(グループ2B)』に分類されました。
・動物実験では、高用量の人工甘味料が肝臓がんやリンパ腫のリスクを高めた という報告もあります。

5.長期的な神経系への影響

一部の研究では、人工甘味料が脳の機能に影響を与える可能性も示唆されています。

🔬研究例
・『アスパルテーム』は脳内で神経伝達物質に影響を及ぼし、記憶力や集中力の低下に関与する可能性 があります。
・『ドーパミン』や『セロトニン』のバランスを崩し、メンタルヘルスにも影響を与える可能性があります。

人工甘味料の研究は、まだまだですが、今現在でもこれだけの研究報告が上がっています❗️

冒頭にも書いたように、人工甘味料を摂取するのであれば、砂糖を摂取した方がよっぽど良いのです✨

砂糖は良くないからと思って、ゼロカロリーの物を摂取しているようでしたら、

砂糖が入っているものを選ぶことをお勧めします🤗

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

豆知識 人工甘味料 腸内環境 血糖値 食欲 発がん性 神経毒 糖尿病 健康リスク

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2025/03/28

豆知識【名古屋は花粉が酷い⁉️その理由とは🤔】

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

今年は花粉が酷いですね🤧毎年マスクなしでも過ごせるのですが、今年はマスクをつけてセッションを行なっています🥺

 

お客様も今年は酷いと言っている方が多くいらっしゃいます💦

 

そして、『都会にいると花粉症の症状が重くなる』と感じる人も多くいらっしゃると思います🤔

 

実は、これは気のせいではなく『環境の違い』が大きく影響しています❗️

 

どういうことかと解説すると…

 

自然が多い場所では、花粉は飛んできても、すぐに土や草に吸収されます❗️

しかし、都会では畑や田んぼ山など土の割合が低く、アスファルトの割合が高いため、地面に花粉が吸収されず

風が吹くたびに舞い上がり、再び吸い込んでしまうため、都会では症状が悪化しやすいと理由があります🏙

他にも原因はいくつかあり、他の原因だと…大気汚染(PM2.5・排気ガス)が花粉症を悪化させます❗️

都会では車の排気ガスや工場の煙が多く、空気が汚れています🥺

これが 花粉症の症状をさらに悪化させる原因 になります!

排気ガスやPM2.5は、花粉の表面を傷つけて『アレルゲン(花粉の中の刺激物質)』を外に出しやすくします💦

また、花粉の分子の大きさは、本来人間のアレルギーに反応する大きさではないと言われています🤔

しかし、建物(高層ビル)や車に花粉がぶつかる事によって、花粉の大きさが細かくなり

人間にも吸収できる大きさになってしまいます😱

逆に自然が多いところに行けば行くほど、まだ花粉の分子が大きいため花粉症の症状がマシになります❗️

また、有害物質が鼻や喉の粘膜を刺激し、アレルギー反応が強くなることがあります❗️

かと言って、田舎に逃げるなんてことは、できないので対策をするしかありません🥺

花粉症対策としては…
・外出時はマスク+メガネを着用
・帰宅後はすぐにシャワー&服を着替える
・加湿器を使って部屋の花粉を抑える
・腸内環境を整える

今は黄砂もすごいので、花粉症でなくても、外出時はマスク着用をしてくださいね😷

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

豆知識 花粉 PM2.5 環境 自然 都会 排気ガス アレルギー

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2025/03/27

健康のために運動を🔥

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

朝一の9:00からパーソナルトレーニングのご予約をいただいており、

 

健康のための運動のサポートをさせていただきました😊

 

健康は何にも変えることのできない大切なものですよね❗️

 

「20代のうちから気づくって本当すごいよ」とお客様から言われることもあるのですが

 

勉強をすればするほど病気の怖さがわかるので、健康第一だなとすごく感じています❗️

 

よく人はお金を持つと欲しいものは健康だという話があるように、健康でなければ何もできません❗️

 

いくらお金を持っても時間があっても健康でなければ、意味がないと思います🤔

 

本日の朝一でお越しいただいたお客様も「50代になると、みんな健康の意識が高まってジムに行き始めるよね」と仰っていました❗️

 

なので、ムキムキな筋肉をつけるというよりも生涯健康で居られるための身体作りのサポートをさせていただいております🤗

 

もちろん健康でいるために筋肉をつけることは大事ですが、やたらめったら筋肉をつけたら良いというわけではありません❗️

 

実際にボディビルダーなんかは、『引退して膝が痛い』『腰が痛い』『ヘルニアになった』という人も多く居ます😱

 

では、健康のためのトレーニングとは、何かと言うと『綺麗な正しい姿勢を無意識に維持できる身体』だと私は思っています❗️

 

姿勢が良ければ身体の痛みも出てこないですし、歩くスピードが速かったり、動ける身体になれるのです✨

 

なので、人によってトレーニングメニューが変わるのはもちろんです❗️

 

例えば、O脚の方であれば、まずはO脚改善のトレーニングを行います❗️

 

「もう歳も歳だし、むきむきになるっていうより、健康のために運動しなくちゃな」と思っている方は

 

しっかり身体の状態を見てから必要なトレーニングメニューを組んでいくので、ぜひ一度体験だけでもお越しいただけたらと思います🤗

 

何か身体のことでお悩みのことがありましたら、身体の痛みでお越しいただくお客様が多いBELLE VIEにお問い合わせください🤗

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

健康 運動 姿勢改善 機能的な身体 身体の痛み 肩こり 腰痛 慢性痛 痛み改善 慢性痛予防と改善

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2025/03/26

お休みの今日は銀行さんとアポ📞

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

お休みをいただいていた今日は、ひたすら銀行さんに電話をしていました📞

 

ジムはお休みをいただいているのですが、こういった休みの時にしかでいない仕事をして立ち止まることなく、

 

どんどん次のステップへと進んでいけたらと思います❗️

 

そして、来週の木曜日にようやくアポが取れ、銀行の担当者さんと話をしに行ってきます🚇

 

良い結果を得られると良いのですが、なかなか簡単に話は進まないと思うので、当たって砕けろ精神でいきたいと思います💪

 

よくお客様から「ちゃんと休んでいる?」と聞かれたりするのですが、休むときは休んでいるので、ご心配なくです😊

 

銀行さんとのアポイントが取れた後は、家のことをやって、本を読んで勉強をしていました📚

 

全く何もせずにグダグダ過ごす休日もたまにありますが、やはりそういった休日は逆にもったいない気持ちになったり

 

逆にせっかくの休日に何してたんだろう…という気持ちになるので、私は少し仕事をして勉強をして過ごす休日の方が良い気がします🤔

 

20代は休まず動け‼️という信念でラスト20代まだまだ突っ走っていきます💨

 

もちろんパーソナルトレーニングに支障をきたすことはしませんので、ご安心くださいね🤗

 

明日もパーソナルトレーニングのご予約をいただいているので、張り切っていきます🔥

 

明日もよろしくお願いいたします🙇‍♂️

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ ピラティス

仕事 休日 打ち合わせ アポイント 20代 行動

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2025/03/25

ピラティスとトレーニングで健康へ✨

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

午前午後ともにピラティスとトレーニングを連続して受けてくださったお客様がいらっしゃいました👏

 

午前中のお客様は、ピラティスからスタートし、続けてパーソナルトレーニングを行いました❗️

 

ピラティスを行なった後のトレーニングは、少し大変なところもありますが

 

体幹の入り方がすごく良くなっていて、無意識の状態でも体幹がしっかり入っていたり、

 

身体の動かし方が良くなっているため、トレーニングの効果がより得られることができます💪

 

午前にお越しいただいたお客様は、筋力アップをするためにトレーニングを頑張っているので

 

ピラティスは、身体の動きを良くするため、すごく大切な運動なのです😊

 

午後からのお客様は、逆にパーソナルトレーニング後にピラティスを行いました❗️

 

午後の方は、仕事が忙しくデスクワークなので、身体に痛みがあったり可動域の低下があるので

 

まずはパーソナルトレーニングで施述を行い『痛みの改善+可動域の向上』をしてから

 

関節を大きく動かすようにダイナミックなトレーニングを行なった後にピラティスに移りました🤗

 

そうすることで、可動域が広い状態でピラティスを行なっていくため、よりピラティスの効果を得ることができます✨

 

では、『ピラティスが先でトレーニングが後』なのか『トレーニングが先でピラティスが後』なのかどちらが良いの❓

 

と思うかもしれませんが、人によって違います‼️その人の身体の状態や目的などによって変わってくるので

 

どちらが先が良いかは決めるのができないのです🤔

 

しかし、ピラティスが先でも、トレーニングが先でも、どちらもより良い効果を得られることは事実です✨

 

ピラティスが興味のある方は、ぜひ受けてくださいね🤗

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ ピラティス

健康 運動 姿勢改善 痛み改善 機能改善 筋力アップ ファンクショナルトレーニング 体幹トレーニング

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2025/03/24

豆知識【今すぐやめて⚠️紙コップに熱湯☕️】

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

『コンビニ』や『カフェのお持ち帰り』など紙コップに熱々のコーヒーを入れ飲んでいる方は『超危険⚠️』という研究があります❗️

 

BELLE VIEでも紙コップを置いているのですが、トレーニング中には熱湯を注ぐ方も居ないので心配する必要はありませんが、

 

紙コップに熱湯を注ぐことが身体に悪影響を及ぼしていることが明らかになりました😱

 

では、早速その研究の詳細や健康への影響、対策について詳しく見ていきましょう🤗

【どんな研究があるの?】

📌インド工科大学(IIT)による2020年の研究 によると、紙コップに熱湯(85〜90℃)を注ぐと、数分以内に『マイクロプラスチックが溶け出す』ことが確認されました💦

👨‍⚕️研究の内容
・紙コップに熱湯を注ぎ、15分後に液体を分析
・1杯(約200ml)あたり、約2万5千個のマイクロプラスチック粒子が検出
・溶け出したプラスチックの成分は、主にポリエチレン(PE)とフッ素化化合物(PFCs)

💡 『紙コップ=エコ』と思われがちだが、実はプラスチックが溶け出している可能性があることが判明😱

なぜマイクロプラスチックが出るの?

📌紙コップの内側には防水加工のために「ポリエチレン(PE)」がコーティングされている
📌熱湯を注ぐと、このコーティングが分解され、マイクロプラスチックが溶け出す

☠️特に危険な条件
・90℃以上の熱湯を入れる(温度が高いほど溶け出しやすい)
・長時間放置する(15分以上置くとより多く溶け出す)
・酸性や脂肪分を含む飲み物(コーヒー・紅茶など)はさらに影響を与える可能性がある

💡結論『紙コップ=安全』とは限らない❗️

まだ2020年に研究が行われたため、健康への被害は解明されていないのが事実です🤔

しかし、まだ研究から5年ほどしか経っていないため、これから健康への被害が解明されると思います❗️

今現状での、健康リスクの懸念点はいくつかあります💦その懸念点を紹介しますね👇

1.腸内環境の悪化 → 体内に取り込まれると腸の炎症を引き起こす可能性がある。
2.ホルモンバランスの乱れ → マイクロプラスチックには内分泌かく乱物質(環境ホルモン)が含まれることも。
3.細胞への影響 → 極小サイズのナノプラスチックは細胞に入り込み、酸化ストレスを引き起こす可能性がある。

今の現状では、健康リスクの研究はまだ出ていませんが、プラスティックは石油製品ですので、私は、必ず健康被害があると思っています❗️

研究結果が出ていないから大丈夫👍と思わないようにして未来の健康にも気をつけていきましょう🤗

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

豆知識 紙コップ 身体悪影響 マイクロプラスティック ポリエチレン フッ素化合物 健康リスク

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2025/03/22

出張トレーニング&ケアへ🚲💨

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

ジムはお休みをいただいておりましたが、私自身は出張へ伏見へ行っていました🚲

 

いつもパーソナルトレーニングにお越しいただいているお客様のご依頼で、

 

午前中は10:00〜グループピラティスを行い、11:00〜グループトレーニングをして

 

お食事をご一緒させていただき、午後からは施述をさせていただきました🤗

 

2年前からお呼びしていただき、今年で3年目❗️

 

毎年、呼んで頂いているのですが、1年目は1年で2回お呼びいただいたのですが、

 

2年目は8回もお呼びいただき、今年はなんと10回もお呼びいただきました😊

 

それだけお呼びいただけるのは、本当に光栄です✨

 

そして「今年も棚橋さんが来るって聞いたから朝早くから来たよー」と言っていただける方や

 

「今年もトレーニング楽しみにしていたよ」と言っていただける方もいて、皆さん優しく迎えてくれました♪

 

そして、ピラティス・トレーニングの後に、すごく良かった❗️と言っていただきました♪

 

施術を受けられた方は時間の関係で全員できなかったため、受けていただいた方は限られていましたが

 

施術も楽しみにしてくださっていた方が多く、今年も求められているようで本当に嬉しく思います😊

 

今年も一人でも多くの方の健康をサポートするため突っ走っていきます💨

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

出張 グループピラティス グループトレーニング 健康経営 姿勢改善 痛み改善 施術 身体メンテナンス

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2025/03/21

豆知識【加工肉に含まれる何が良くないの❓】

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

今日は加工肉が良くないというのは一般的にも言われており有名な話だと思いますが

 

実際に、加工肉の何が身体に良くないのかを知らないため、お子さんのお弁当に入れたりするケースも多いと思います🤔

 

加工肉に関してのブログは過去にも何度かお書きしているのですが、その際に『発がん性』がとても高く

 

『がん』の発祥のリスクが上がってしまうことを書いたのですが、

 

今日はその復習と加工肉に含まれるどう行った成分が良くないのか解説していきます❗️

 

まず加工肉は、IARC(国際がん研究機関)が示した科学的根拠をもとに『発がん性』がとても高いとされ

 

発がん性がとても高いという分類には、加工肉以外に『アスベスト』『経口避妊薬の常用』『アルコール飲料』『タバコ(無煙のタバコ製品を含む)』など、一般的に耳にするものでは、これらのものが発がんレベルがとても高いと断定されています😱

 

例えばですが、旦那さんに「タバコは身体に悪いからやめて!」と言っているのにも関わらず

 

お弁当にはウインナーを入れるというのは、少し矛盾しているわけです❗️

 

タバコの場合『肺炎』などのリスクも上げるので、『加工肉』よりも悪い気もするのですが

 

発がん性リスクという観点で考えると『加工肉』と『タバコ』は、同じ発がん性レベルがとても高いところに分類されているわけです😱

 

アスベストがやばいという話も有名ですが、アスベストも同じ分類になるんですよね💦

 

なので、どれくらい加工肉が身体に悪いのかはご理解いただけたのではないかな?と思います🤔

 

では、加工肉に含まれる何が良くないのかを解説していきますね❗️

 

【🥩 加工肉の発がん性リスクを上げる成分とは❓】

①亜硝酸塩(ナイトライト)
②ヘテロサイクリックアミン(HCA)🔥
③多環芳香族炭化水素(PAHs)🌡️

これらの成分が体内で化学変化を起こし、DNAを傷つけ、がんのリスクを上げる可能性があるとされています❗️

①亜硝酸塩(ナイトライト)🧪

📌加工肉に含まれる「発色剤」 の一種で、ハム・ソーセージ・ベーコンなどに使用されています❗️
目的:肉の色をキレイに保つ&ボツリヌス菌などの食中毒を防ぐ

🦠発がん性のメカニズム
・亜硝酸塩は 体内で『ニトロソアミン』という発がん性物質に変化します
・特に『胃がん』『大腸が』んのリスクが上がる可能性があるとされています

⚠️亜硝酸塩を多く含む食品
・ハム、ベーコン、ウインナー、ソーセージ
・サラミ・コンビーフ
・一部の漬物・燻製食品


②ヘテロサイクリックアミン(HCA)🔥

📌肉を高温で焼く・揚げると発生する化学物質 で、強い発がん性 が指摘されています❗️

🦠発がん性のメカニズム
・高温(150℃以上)で調理すると、肉のアミノ酸とクレアチンが化学反応を起こし、HCAが発生
・特に、がんのリスクが高まるのは『直火で焼いた肉』

⚠️HCAを多く含む食品
・直火焼きのハンバーガー、焼き肉、ステーキ
・フライドチキン、トンカツ、焼き魚(高温調理)


③多環芳香族炭化水素(PAHs)🌡️

📌炭火焼・燻製(スモーク)などの煙や焦げに含まれる発がん性物質です❗️

🦠発がん性のメカニズム
・肉や魚の 脂が火に落ち、煙が発生 すると、その煙にPAHsが含まれます。
・燻製肉や炭火焼の食べ物には、PAHsが多く含まれる

⚠PAHsを多く含む食品
・炭火焼の肉・魚(焼き鳥・ステーキ・BBQ)
・燻製食品(ベーコン・スモークチーズ・スモークサーモン)
・焦げた食べ物(パンの焦げ・焼き魚の皮など)

どのくらいの量を食べるとリスクがある❓

世界保健機関(WHO)の国際がん研究機関(IARC) は、
『加工肉を1日50g以上食べると、大腸がんのリスクが18%増加する』 と発表しています❗️

📌50gの目安
・ソーセージ2本
・ベーコン3枚
・ハム4〜5枚

解説の中で、加工肉だけではなく『焦げ』も実際、発がん性があることを書いていきました✏️

『ウィンナー』『ベーコン』『ハム』は急いでいる朝には簡単に作ることができ、お弁当のおかずになると思います🤔

しかし、先ほどの解説から情報を整理すると、お子さんのお弁当に入れてしまうことで

将来お子さんは『がんになってしまうリスクを上げてしまいます』ので旦那さんのタバコだけでなく

加工肉にも気を配って行けると良いですね🤗

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

豆知識 加工肉 発がん性 IARC 国際がん研究機関 健康

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2025/03/20

春分の日🌸

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

今日も朝から寒くなっていて「いつになったら春が来るんだ」と思っている私ですが

 

一応今日は春分の日なんですよね🌸

 

春分の日というと、『自然をたたえ、生物をいつくしむ日』だと思うのですが、

 

この寒さだと花や虫も活動がまだ少し先になりそうですね🤔

 

私も寒いのが苦手なので早く暖かくなってほしいんですが…

 

そんな今日も朝からたくさんのご予約をいただいておりました❗️

 

お昼ご飯は食べる時間があったので、午前が終わり急いでお昼ご飯を食べて午後のパーソナルトレーニングをさせていただきました😊

 

祝日なので夕方には全てのセッションを終え、今ブログを書いているのですが、この後自分自身のトレーニングをしようかなと思っています💪

 

今日の私のトレーニングは、肩トレをしたいと思っています❗️

 

肩トレというと女性の方にはあまり関係がない種目だと思われることが多いのですが

 

実は、肩トレも男女に限らず必要なトレーニングになります🤗

 

肩トレでも、目的に応じて種目が変わってきて、大きい筋肉をつけたいと思う方は、皆さんが想像するようなトレーニングを行うのですが

 

四十肩、五十肩の予防や改善をする際にも、肩トレは必須種目になってくるのですが、

 

筋肉をつけたい人とのトレーニングとは、全く別物になるのです❗️

 

私の場合、筋肉をつけたいのもあるのですが、一番は可動域を向上させ運動パフォーマンスを上げたいので

 

ただ筋肉をつけるようなトレーニングをしてしまうと、逆に可動域が下がってしまい、

 

運動パフォーマンスの低下につながるので、ただただ筋肉をつけるようなトレーニングは行いません🤗

 

運動パフォーマンスを上げるトレーニングをすることで将来の肩関節周囲炎(四十肩・五十肩など)の予防にもなります✨

 

どこに行っても良くならない肩こり腰痛がパーソナルトレーニングで改善させられる理由は、

 

ただ筋トレをするわけでなく、その症状を改善するために必要な運動を行うためです❗️

 

なので、BELLE VIEは身体の痛みを治したいという方からの問い合わせが多くなっています❗️

 

運動は嫌いだけど『身体に痛みがあるから治したい』『将来のために運動しないといけない』という思いがある方は

 

お気軽にお問い合わせご予約いただけたらと思います🤗

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

祝日 春分の日 運動 パフォーマンスアップ 機能改善 慢性痛予防 姿勢改善 四十肩 五十肩

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2025/03/18

読書日和📖

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

朝からとても良い天気でしたね☀️

 

夜は、雨が降るなんて言っていましたが、ブログを書いている21時現在はまだ降っていませんが

 

こんなに天気が良いのに本当に降るんですかね🤔

 

そんな今日は、ご予約枠に空きがあったので、読書をして勉強をしていました❗️

 

すごく読書が苦手だった私ですが、少しずつ読めるようになってきて、読書の良さを少しずつ感じてきています📚

 

明日は、お休みをいただいているので、カフェに行って続きを読もうかなと思います☕️

 

勉強しているものをしっかり身につけて、お越しいただいているお客様に提供し、

 

より良いサポートができるとまだまだワクワクが止まりません♪

 

身体の情報は常に更新され、この間まで行っていたことが間違っているということもあるので

 

一生勉強していく必要があるのですが、それもこの仕事の楽しいところです💪

 

成長がない人生は面白くないですもんね😊

 

パーソナルトレーニングもピラティスも他のジムより、より良いものを提供できるよう

 

普段から勉強をしているのはもちろんですが、より良いセッションを行うため、

 

パーソナルトレーニング、ピラティス互いに指導チェックも行なっております🤗

 

きっと他では聞けない身体の知識や指導が体験できると思います❗️

 

パーソナルトレーニングに通おうと思って迷っている方は、ぜひ体験にお越しいただけたらと思います❗️

 

もちろん、他のジムも見てくださいね❗️そして、自分の合ったところで、やってもらえたらと思います🤗

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

勉強 健康 運動 栄養 休養 姿勢改善専門 痛み改善 機能改善 肩こり 腰痛 膝痛 慢性痛

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2025/03/17

豆知識【アンチエイジングにはこれを食べて🤗】

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

いつの時代も永遠の課題となっている『アンチエイジング』は

 

栄養からもサポートできるのですが、パーソナルトレーニングジムというと

 

まだまだ一般的には筋肉をつけるために鍛える場所❗️という認識が多いと思います🤔

 

もちろん筋肉をつける場所だというのは間違いではないのですが、私たちトレーナーは身体の専門家として

 

ただ鍛えるだけでなく、身体の仕組みを勉強しているので、ただ筋肉をつける以外にも、

 

健康的(痛みがなく不自由がない)な身体作りをサポートしていくために、

 

『栄養学&生理学』の勉強は、マストになっているので、アンチエイジングのサポートもすることができます❗️

 

アンチエイジングのための、栄養といってもたくさんあるのですが、

 

今日は『アスタキサンチン』について書いていきますね✏️

 

アスタキサンチンという言葉を聞いたことがありますか❓ない人の方が多いと思いのではないでしょうか🤔

 

なので、まず『アスタキサンチン』とは、どういったものなのかを書いていきます👇

 

【アスタキサンチンとは❓】

エビ・カニ・サーモンなどに含まれる赤い色素(カロテノイドの一種) です🦀

ちなみにサーモンは白身魚なのですが、アスタキサンチンを含むエビなどを食べているため、身がオレンジ色になっているんです❗️

このアスタキサンチンは、強力な抗酸化作用があることがわかっています✨

このことから、『飲む美容液』『最強の抗酸化成分』 とも言われ、『老化防止』『美肌』『眼精疲労回復』の効果が期待されており、健康にもとても良いとされています✨

 

【アスタキサンチンの主な効果💪】

1.抗酸化作用がビタミンCの約6,000倍⁉️

先ほども解説したように、アスタキサンチンの最大の特徴は『強力な抗酸化作用』です❗️
酸化は『シミ』『シワ』『老化』『病気』の原因 になりますが、アスタキサンチンは 体内の酸化を防ぎ、若々しさをキープ してくれます✨

📌抗酸化力の比較(ビタミンCを1とした場合)
・アスタキサンチン→約6,000倍
・ビタミンE→約100倍
・βカロテン→約40倍

💡アンチエイジング(老化防止)に最も最適といっても過言ではない成分✨


2.美肌・シミ・シワの改善

アスタキサンチンは、紫外線ダメージから肌を守り、シミやシワの予防に効果的❗️

📌アスタキサンチンの美肌効果
・紫外線による肌ダメージを軽減(シミ・くすみ対策)
・コラーゲンを守り、ハリ・弾力UP(シワ対策)
・肌の水分量を増やし、乾燥肌改善

💡『飲む日焼け止め』とも言われているほど、美容業界でも注目されています❗️


3.眼精疲労・ドライアイ改善

スマホやPCを長時間使うと 目が疲れる・かすむ ことがあると思います🤔
アスタキサンチンには、目の血流を改善し、眼精疲労を和らげる効果 があります❗️

📌目に対する効果
・ピント調整機能の改善(ぼやけ・疲れ目に◎)
・ドライアイ予防(涙の分泌を助ける)
・眼病(白内障・加齢黄斑変性)の予防

💡目が疲れやすい人は、積極的に摂取すると良いですね✨


4.脳の健康維持(認知症予防)

アスタキサンチンは、脳の酸化を防ぎ、記憶力や認知機能の低下を抑える可能性があると注目されています❗️

📌脳へのメリット
・脳の血流を改善し、認知機能を維持
・脳細胞の酸化を防ぎ、アルツハイマーや認知症予防に期待

💡将来の健康のために若いうちから摂取が理想です🤗


アスタキサンチンを多く含む食品

アスタキサンチンは、主に海産物に多く含まれます🦐

📌アスタキサンチンが豊富な食品(100gあたり)

食品 アスタキサンチン含有量
紅鮭(ベニザケ) 3.8mg
イクラ(サケの卵) 2.9mg
桜エビ 2.0mg
カニ 0.5mg
エビ 0.3mg

金曜日に書いた豆知識でも『干しエビは嫌いでなければ食べない理由はない❗️』と書いたように老化防止にとても良い食品です✨

オススメの食べ方は、私も毎日朝食でやっているのですが、納豆に干しエビを入れて食べています🦐

アンチエイジングだけでなく、将来の認知症予防にもなるので、皆さんも真似してみてくださいね🤗

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

健康 食事 アスタキサンチン アンチエイジング 老化防止 抗酸化作用 美肌 シミシワ改善と予防 認知症予防

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2025/03/16

パーソナルトレーニングと筋トレ💪

本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは

 

1日雨予報でしたがパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIE周辺は

 

朝から雨が上がっていて、少し晴れ間も見えていたのですが、夕方になるとまた少し降って来ましたね☔️

 

BELLE VIEのブログを読んでいただいている方は、千種区や東区の近隣の方が多いと思いますが

 

千種区・東区以外のところにお住いの方は、どうでしたか❓

 

そんな今日も朝からパーソナルトレーニングのご予約をいただいており、

 

お昼ご飯を食べ午後からもパーソナルトレーニングで『なりたい身体』『将来の健康のため』『痛みの緩和』など

 

皆さんの目的目標に向かってしっかりサポートさせていただきました😊

 

その後は、自分自身のトレーニングを行いました🦵今日のトレーニングは『脚トレ』です🦵

 

トレーニングをされている方は、共感されると思うのですが、下半身のトレーニングってきついですよね🥺

 

特に私は、大会に出るわけでもないのに、一番辛い脚トレをするのは、将来の健康のためというのはもちろんですが

 

辛いトレーニングをして自分自身で体現できなければ、お客様に提供するのは良くないと思い辛いトレーニングも行なっています💪

 

でも「トレーナーさんだから筋トレ好きなんでしょ?」と思われると思いますが、正直筋トレは好きではありません😅

 

私の場合、筋トレが好きだからトレーナーになったわけではなく『ひとりでも多くの人を健康にしたい』という思いで

 

トレーナーになったので、筋トレ自体は好きではないんですよね😅笑

 

パーソナルトレーニングにお越しいただくお客様の9割以上が『運動が嫌いだけど健康のために行く』という方が多いので

 

筋トレ好きなトレーナーよりも、筋トレがあまり好きでないトレーナーの方が、お客様の気持ちがわかるので

 

より寄り添うことができるので、筋トレが好きでないトレーナーもそういった面では、とても良いと思っています❗️

 

かといって、自分のトレーニングは手を抜くわけではありません💪

 

皆さんがきついトレーニングを頑張っている分、皆さまよりも辛いトレーニングを行うように意識しています🔥

 

なので、『運動が苦手な方』『嫌いな方』でも安心してお越しいただけるパーソナルトレーニングジムになっていますので

 

将来の健康が気になる方は、お気軽に来てくださいね🤗

 

身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

パーソナルトレーニングジムBELLEVIE

代表

棚橋功貴

Instagram

belle_vie.official

電話

090-7602-4119

営業時間

平日10:00〜22:00

土日祝09:00〜19:00

定休日

不定休

トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。

一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。

愛知県エリア

名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区

パーソナルトレーニング ピラティス プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ

健康 運動 目標 目的 美ボディ 未来の投資 痛み改善 肩こり 腰痛 膝痛 姿勢改善 機能改善

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇