豆知識【20代で白内障⁉️その原因とは🤔】
本日のパーソナルトレーニングジム&ピラティススタジオBELLE VIEは
前回の豆知識で、今の20代が白内障を発症しているとお書きしました✏️
前回の豆知識👉豆知識【マジか現代社会💦20代で白内障⁉️】
前回の豆知識では、原因を詳しく解説していなかったので、今回は原因を解説していきます🤗
【20代で白内障が発症する原因とは?】
1.ステロイドの長期使用
・『喘息』『皮膚疾患』『自己免疫疾患』の治療でステロイドを使っていると、副作用として白内障が出ることがあります❗️
2.糖尿病
・高血糖が続くと水晶体がダメージを受けて濁りやすくなります❗️
(甘いものの食べ過ぎには注意ってことですね🤔)
3.強い紫外線やブルーライト
・一番の原因となっている『パソコン』『スマホ』ですね🤔
『パソコン』『スマホ』を長時間使っている人は目のダメージが蓄積し白内障の原因です❗️
・紫外線も影響があり、屋外活動が多い人も発症リスクは向上します❗️
4.外傷
・スポーツや事故などで目に強い衝撃があると、水晶体が一部濁ることがあり、白内障の原因となります❗️
5.生活習慣の乱れ・ストレス・栄養不足
・酸化ストレス(活性酸素)が白内障の原因になるため、睡眠不足・ジャンクフード中心の食事なども影響してしまいます❗️
【対策と予防法】
1.ステロイド使用中なら主治医と相談
・白内障リスクについても事前に医師と話し合っておくと良いでしょう🤗
2.糖尿病にならないように食事を正す
・血糖値の急上昇急降下を繰り返すことで、糖尿病になるリスクを上げてしまいますので、甘いものは食べ過ぎないようにしてください⚠️
・少し前の豆知識でも書いたように、ゼロカロリーの人工甘味料でも血糖値が上昇したり、感受性を低下させることがわかっています。このことから糖尿病の発症リスクも上がるため、人工甘味料を控えることも大切です❗️
3.紫外線対策を徹底、ブルーライトカットメガネや画面設定の見直し
・サングラスや帽子を使って、UVカットを意識しましょう❗️紫外線は白内障の大きな原因となります☀️
・特に夜間はスマホ・PCの使用は、白内障の発症リスクを上げてしまいます💦夜間に関わらずですが、長時間の『パソコン』『スマホ』の使用には注意しましょう⚠️
4.定期的な眼科検診
・目に外傷を負った方は特にですが、そのような経験がない方でも、定期的に眼科で検診をすると良いでしょう❗️初期の白内障は自覚症状が少ないこともあるため、違和感を感じたら早めに眼科へ行くことを推奨します🤗
5.生活習慣の改善
・『食事』『睡眠』『禁煙(喫煙もリスク)』『ストレスコントロール』などを見直し、生活習慣を正していくことも大切です❗️
【最後に】
若い人の白内障は進行が早いこともあるので、放置は絶対にNGです🚨
初期なら点眼治療や生活改善で進行を遅らせられることもできます❗️
もし、手術が必要になった場合でも今は安全性が高いと言われているため、早めに専門医に相談するようにしてくださいね🤗
身体に関わる悩みは名古屋市千種区にあるパーソナルトレーニングジムBELLE VIEにお任せください‼️
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
パーソナルトレーニングジムBELLEVIE
代表
棚橋功貴
belle_vie.official
電話
営業時間
平日10:00〜22:00
土日祝09:00〜19:00
定休日
不定休
トレーニング、身体の事でお悩みの方は頼ってください。
一人一人の考えと身体のライフスタイルに合わせたサポートをします。
愛知県エリア
名古屋市千種区 名古屋市東区 名古屋市名東区 名古屋市中区 名古屋市熱田区 名古屋市西区 名古屋市中村区 名古屋市守山区 名古屋市天白区 名古屋市南区 名古屋市北区 名古屋市中川区 名古屋市港区 名古屋市緑区 名古屋市昭和区 名古屋市瑞穂区
パーソナルトレーニング プライベートジム マンツーマン ダイエット ボディメイク ストレッチ
豆知識 20代 白内障 健康 記事 ブルーライト 糖尿病 外傷 生活習慣 食事 ステロイド
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇